本州と九州の間にある関門海峡はたくさんの船が行きかう重要な航路です。
本州の下関と九州の門司港は関門大橋と海底トンネルによってつながれています。
今回は関門海峡で、関門大橋と美しい夜景を同時に楽しむことができるスポットを紹介します。
壇ノ浦PA
関門海峡の本州側、山口県下関市にある壇ノ浦パーキングエリア。
ここでは、壇ノ浦PAから見られる夜景の見どころを紹介します。
壇ノ浦PAから見える夜景
ここからは関門大橋をより間近に見ることができます。
それと同時に北九州市門司の夜景も目の前に広がっています。
壇ノ浦PAの見どころは何といっても関門大橋を一番近いところから見上げられるということです。
真っ暗な夜の景色にライトアップされた関門大橋はとても幻想的で感動しますよ。
知る人ぞ知る夜景スポットです。
下道から行かれる壇ノ浦PA
ところで、ここまでPAと聞いて、高速道路にのらないといけないのかな?と疑問に思われている方も多いでしょう。
実は、この壇ノ浦PAに高速道路を利用していなくても入場することができるというのも、訪れやすい要因の一つになっています。
また、PA内には品ぞろえの豊富なお土産屋さんもあり、お土産を購入することも可能です。
そのお土産屋さんでは、広島の有名なお土産であるもみじ饅頭や福岡のお菓子なども販売されているため、山口県以外のお土産も楽しむことができて嬉しい方も多いでしょう。
夜景を見たら、お土産屋さんを少し覗いてみると何か欲しいものが見つかるかもしれませんね。
所在地:山口県下関市壇ノ浦町6-1
売店営業時間:8:00~21:00
めかり公園
関門海峡の九州側、北九州市門司港にあるめかり公園。
ここでは、めかり公園で見られる夜景について、見どころを紹介します。
めかり公園の夜景
ここは小高い丘になっている公園で、車で急な坂道をのぼって、展望ポイントまで行きます。
それなので、関門大橋を上から見ることができます。
また、関門大橋のバックには、関門海峡の対岸、下関市唐戸の海沿いの景色が広がります。
下関市側には、観覧車や海峡ゆめタワーがネオンをはなっているので、カラフルな夜景を楽しむことができます。
めかり公園の魅力
このめかり公園の見どころは、2つの展望ポイントから、それぞれ違った景色を楽しむことができるということです。
2つの展望ポイントとは、丘の頂上付近にあるものと、丘の中腹にあるものです。
丘の頂上付近にある展望ポイントでは、眼下に左側が門司港、右側が下関となった夜景が広がり、美しい夜の景色を堪能することができます。
一方で、丘の中腹の展望ポイントでは、関門大橋を上から間近に見ることができます。
また関門大橋を望むようにしてベンチが設置されているので、ゆっくり座って一息つきながら満喫するのも素敵ですね。
どちらのポイントで見る夜景も、別々の壮大さがありとても感動しますよ。
所在地:福岡県北九州市門司区旧門司2丁目
まとめ
今回は関門海峡で夜景を堪能できるスポットを2つご紹介しました。
本州側は、山口県下関市の壇ノ浦PAです。
そして、九州側は、福岡県北九州市のめかり公園でしたね。
壇ノ浦PAでは関門大橋を下から見上げるようにして、めかり公園では上から見下ろすようにして、関門大橋のそれぞれの姿を楽しむことができます。
今回ご紹介した2つのスポット、実は車でおよそ30分の距離に位置しているので、一晩ではしごすることも難しくありません。
海や船が美しい関門海峡ですが、昼だけでなく、ロマンティックな夜景を楽しめる夜もおすすめです。
関門海峡に訪れた時は是非これら2つのスポットに足を運び、夜景を堪能してください!